洋書屋トトの読書生活

トトは古代エジプトの知識の神。この世のあらゆる知識を込めた42冊の本を書いたとされています。

ClickUp、脱落…。

タスク管理、きらいになりそうです。

最近はClickUpでしばらくタスク管理を行なってました。

しかし、重い!プロジェクト管理がかなりしっかりできるClickUpですが、タスクをどんどん使いしていってガッツリ計画できます。

しかしここからは人によるかも…。

あなたが計画をたて、しっかりそれを実行していけるタイプなら大丈夫かもしれません。ClickUpの懐の深さで、確実にタスクをこなしていけると思います。

しかし、わたしは計画をたてること、それを実行していくことがかなり苦手…。

どんどんタスクを追加していくものの、各タスクに日にちを設定していく段階で、計画性のなさを遺憾無く発揮してしまいます。

つまり、次の日だいたい月曜日が一番タスク量が多く、3〜4日後からはタスク量は激減するのです。もちろん、月曜にやり残すタスクは山のようになり、次の日にどんどん繰越していきます。

今まで色々なタスク管理のアプリを試しましたが、結局同じ結果になるので、もともとの自身の資質というか性格が、変わらない限りは、どれを試してもいっしょかな、と。

ClickUpの良かったところ

だいたい、何でもできる。有料プランにするとさらに、何でもできる。

特に、ガントチャートも組めるところや、ドキュメント管理もできるところもすごいです。無料プランなら、ガントチャートは100タスクまでしか管理できません。私は簡単に100を超えてしまったので、1ヶ月だけ試す意味で有料プランを試してみました。約1000円/月と結構お高い。年払いにすれば600円くらいになったかも。有料プランになれば、オートメーション機能(このリストにタスクを追加したら、自動的に期日が今日になるみたいな)も制限がほぼなくなります。

フリープランと有料プランの比較表はこちら

https://clickup.com/expandplans 

しかし、無料でもたいがい出来るとうわさのClickUpなので、基本的に無料でも問題ないと思います。

Notionがノートアプリとして、大体のことができるサービスですが、ClickUpはプロジェクト管理、タスク管理として大概のことができるサービスと思います。

カレンダービューやリストビュー、カンバンビュー、ガントチャートをタブで切り替えながら確認できるのはとても重宝しました。

ClickUpのよくないところ。

それは重い。機能が多いのもありますが、タスクをどんどん足していくと、さらに重くなり、同期がすこしうまくいかなくて完了したはすのタスクが残っていたり。

そんなこんなで、ClickUpは私の子亀のような計画性と実行力では持てあますようになり、もう少し簡単というか、易しいものをためしてみようと思いました。

そこでたどりついたのが、「要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑」という本と、タスクペディア。

特に「要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑」はおすすめ。タスク管理なんてしてこなかった、という人だけでなく、いろいろ本を読んだり、ツールを試したのに、結局うまくいってない、という人にぴったりだと思います。そしてその本でも少し紹介されていた「タスクペディア」というサービスもあわせて試しています。

また次回、タスクペディアについて書こうと思います。